キャンログ

2021.10.02
画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像
2泊
1人
12時
10時
あり
宿泊 / デイ
道志みちにあるキャンプ場。
家からは2時間弱で着けるので、かなりお手軽。道志みちは途中2箇所くらい狭い箇所があるが、それ以外はそれほど困る箇所もない。高速を使わずに行けるキャンプエリアとして魅力的であることが分かった。

スタッフの方々がかなりフレンドリー。自分たちでキャンプ場を作り上げていく感じがある。まだ新しく、トイレや水場は綺麗な状態。
薪は1000円なので割高であった。

オートサイトとフリーソロサイトに分かれており、フリーソロサイトは車の横付けができないので、かなり厳しい。スタッフのジムニーを出してくれたが、細かい荷物の積み下ろしが発生する。今回はそのためにシュラフカバーを紛失してしまった。まだ2回しか使ってないのに。

サイトは道志川のほとりでまた滝もあるので、常に川の音が聞こえる。

道志みちには日帰り温泉もあるので、2日目の登山帰りには道志の湯、3日目の帰りには紅椿の湯に寄ることができた。食事もできてこれは満足。

道志みち周辺はキャンプ場がかなり多いのでまた来てみよう。
×